昨日ハイキングのWatchから..

このところアウトドアでは先月に購入したapple Watchで地図表示させるのが習慣となっています。時計サイズなので当初、小さくて見にくいのではないかと想像していたのですが、結構慣れるものでスマホを取り出して見るより手取り早く重宝しています。今まで使ってきた感想を箇条書きにすると、

  • スマホやWatchに搭載された標準のマップはウォーキングには役立つが、ハイキングなどの登山道はほとんど記載がなく地図として使えない。
  • マップは電波の入らない圏外では何も表示せず多くの山中ではほとんどこの状態で、昨日のハイクでは不思議と全行程が電波エリア内だった。
  • 圏外でもマップを表示させるには、YAMAPのアプリに事前に対象となるエリアのマップをダウンロードしておくと、GPS機能で現在位置や周辺の地図が拡大縮小表示できる。
  • このYAMAP、北向き表示では現在位置を画面スクロールして別のエリアに移動することができるが、進行方向表示モードではスクロールできない。(当初、これに気づかず進行方向を見ながらのスクロールができず道に迷ったりしました。)
  • YAMAPのマップでは、登山者がよく通る道は紫色に表示されていてルート案内にもなる。また、事前にルート設定しておくとコースから外れるとアラームがなる。(テストでは、30mほど外れるとアラームした。)
  • WatchはスマホとBluetooth接続させて子機としてリモコン操作するスタイルだが、今所有しているセルラー モデルは単体でも通信できるので、スマホを携帯しなくても通話やマップなどのアプリが通常通り使用できる。

と、言ったところでしょうか。上の画面は長峰山の山頂で表示させたWatchのマップですが、何と直下に長野道の高速道路が走っているのですね。

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ
カテゴリー: パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。