昨年、11月末に土中に埋めた大根を掘り出してみました。写真は埋めた6本の中の1本です。この冬、真冬日もあって凍りついた畑でしたが、凍土は表層部だけのようで、埋めた30cmほどの深さでは土は柔らかく、掘り出した大根は新鮮そのものでした。このサダラ大根、瑞々しさは失われず、サクサクとした食感は生で十分に味わえました。とても新鮮で土中保存、大成功です!!
Monthly photo – 2023.9

アーカイブ
カテゴリー
- 		
最近の投稿
 最近のコメント
- 戸隠の中社 に 小宮山 務 より
 - ウォーキングでスタバへ に 安曇野の風 より
 - ウォーキングでスタバへ に 小宮山 務 より
 - 昨日、爺ヶ岳に登る に 安曇野の風 より
 - 昨日、爺ヶ岳に登る に 小宮山 務 より
 - ブログ、復旧で.. に 安曇野の風 より
 - ブログ、復旧で.. に 小宮山 務 より
 - ポインセチア、短日処理 に 安曇野の風 より
 - ポインセチア、短日処理 に 厳島 より
 - ひまわり、満開です に 安曇野の風 より
 
メタ情報