投稿者「安曇野の風」のアーカイブ

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ

田植え

田植えシーズンの到来です。以下の写真は家の窓越しと近場に寄って撮ったものです。い … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

寒暖の差

今日は日中も冷え込んだ感じの1日で、安曇野・穂高の最低気温は3.4℃、最高が17 … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

国営アルプスあづみの公園

今日は天気が回復して午前中は雲ひとつない晴天となりました。5月連休の安曇野は行楽 … 続きを読む

カテゴリー: ウォーク・サイクリング | コメントする

Monthly photo 2023年4月の写真

今日で4月も終わりです、恒例の月例写真4月は以下の写真にしました。4月10日に出 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

群馬に行ってきました

今日は隣県の群馬県まで行ってきました。政府G7のタスク会合が今日明日の予定で群馬 … 続きを読む

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

今月の気象は..

今月も数日残すのみの月末となりました。今月前半から中盤は暖かく春を通り越して夏模 … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

見通しの良くなった窓越し風景

一昨日来の雨も上がり、本日は風もなく良い1日でした。昨日までの2日間の雨量は50 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

千早茜「しろがねの葉」を読んで

本年1月発表の直木賞受賞作2作品のうち片方は2月に読み、残りの本作を遅ればせなが … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

薪ストーブ、シーズン最後?

今朝の安曇野・穂高は冷え込みました。最低気温は久しぶりの氷点下でマイナス0.6℃ … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

高木剪定、見通し良くなりました

我が家の北方で屋敷林の高木が先週、バッサリと剪定されました。お陰様でスッキリと見 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする