」カテゴリーアーカイブ

北の山では、もう

演歌「襟裳岬」の出だしは題記の山ではなく街ですが、もう季節が変わろうしています。 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

春を呼ぶ福寿草、春を告げるフキノトウ

晴れ間は日中までで今夜以降はしばらく天気が崩れるようで、午前中に光城山と長峰山に … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

山仲間、ホームパーティ

今日は同じ団地内の山仲間8人が集い、山の反省会のホームパーティが盛大に行われまし … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

紅葉(?)の山巡り – 光城山

紅葉の山巡りシリーズもどうやら今回が最後のようです。本日、うちのオバはんと二人で … 続きを読む

カテゴリー: | 2件のコメント

紅葉の山巡り – 長峰山

山の紅葉もそろそろ見納めの時期となりました。今日は放射冷却で9時過ぎまでモヤって … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

紅葉の山巡り – 大北エリア巡り

信州には北信、中信、南信などのエリア区分けのほかに、大北地方などの名称があって、 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

紅葉の山巡り – 大峰高原の大カエデ

本日は11月下旬並の陽気で、ここ安曇野は最低気温が1.8℃、最高が15.7℃でし … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

蝶ヶ岳登山のWeb記録

昨日は登山疲れで夜の10時には寝てしまいました。一夜明け、すっかり元気になりまし … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

蝶ヶ岳に登りました

本日、うちのオバはんを入れて山仲間4人で蝶ヶ岳に日帰り登山しました。我ら夫婦にと … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

紅葉の山巡り – 扇沢

今日は大町市にある黒部アルペンルートの玄関先、扇沢へ紅葉を見にドライブしました。 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする