映画上映会「お母さんの被爆ピアノ」

本日は安曇野市中央図書館で映画の上映会が催され、これに出席してきました。安曇野市は平和都市宣言をしてから10周年の記念事業として、今日明日の2日間に被曝ピアノを題材に映画の上映とコンサートが企画されました。本日は映画の上映で、被爆したピアノを実際に修理・調律した広島市の調律師がピアノと共に全国行脚している様子をドキュメンタリー化したもので、冒頭にこの映画を監督した方の挨拶もありました。戦後77年となり大戦が遠い過去になろうとしていますが、今年ほど「戦争と平和」が思い起こされた年はなかったように思います。この映画を観て、平和への想いと大切さが身に沁みました。明日の被爆ピアノの展示とコンサートを今から楽しみにしています。

カテゴリー: イベント | コメントする

コメリパワー安曇野店、本日オープン

パワーコメリが本日、安曇野市豊科にオープンしました。安曇野インター脇の空き地が商業施設向けに開発され、スーパー原信やK’sデンキ、ニトリなどが既にオープンしましたが、最後にこの店舗が本日、オープンしました。早速、開店に合わせて出掛けてみたのですが、規模の大きいこと、通常のコメリの5〜6倍はありそうです。オープン初日はあいにくの天気でしたが、早々に駐車場は満車となり多くの人で賑わっていました。コメリをパワーアップしたこのコメリパワーは長野県では3店舗目の進出だそうです。通常の農業用や園芸用の品揃えに加え、ホームセンターやペットショップなどが合体した総合施設の感じです。私としては気になったのが工器具のレンタルで、借りてみたい工具が揃っていました。詳細は都度、またの機会にしたいと思っています。

カテゴリー: 施設・お店 | コメントする

栗ご飯

このところめっきり涼しくなった、と言うよりか半袖では寒いくらいの陽気です。気付けば食欲の秋、今日は秋の味覚の中で新米の栗ご飯です。栗は本日、郷里からいただいたもので早速、栗ご飯にしました。ホクホクの程よい硬さの甘い栗は格別で、何とも美味しくいただきました。おかわり自在で、これだけで夕食は十分です。

カテゴリー: 料理 | コメントする

ピアノの調律

本日、久しぶりにピアノの調律をしてもらいました。前回はコロナの出始まる前だったので、たぶん3年ぶりの調律だと思います。以前は年間計画を立てて、課題曲にも取り組んだ時期もありましたが、今や根気が失せたというかピアノはどうしても苦手意識が払拭できずに今に至っています。一時は深夜も音を立てずに練習したい欲求から電子ピアノを購入してヘッドホンでの練習もしました。それでも右手と左手を自由に使い分けることができず、譜面だけ見て弾くこともできず、この現実が10年続きました。今は電子ピアノの出番はなく、ピアノを週数回弾く程度に落ち着いています。このペースだと、課題曲を積み重ねて増やすどころか、弾けていた曲が全く弾けなくなってしまうのを目の当たりにしました。どうあがいても進歩は無理なので、今はあまり悩むことなく気ままに楽しむことにしています。今日、調律していただいた方は初めての方で、最後に「ここの環境は素晴らしいですね。部屋が広く天井も高いので、ピアノの響きの良さと音の拡がりを感じます。」とお世辞を言ってくださいました。何かほのぼのと自分の置かれた環境を再認識しました。もう少し頑張ろう。まだ老いてはいられない、と..。

カテゴリー: 音楽 | コメントする

台風一過

台風14号は本日、朝方には太平洋に抜けたようです。安曇野は深夜から早朝にかけて風雨が強まりましたが、台風の被害はありませんでした。本日の雨量は29.5mm、最大瞬間風速は14.7m/Sでした。下図は今月の今日までの安曇野・穂高の気象データです。今月の気温は平年よりも2〜3度高い傾向にありますが、本日は最高、最低気温とも平年並みでした。これからはしばらく、平年並みを推移するする予報も出ています。いよいよ秋も深まるのでしょうね。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

台風接近?

西日本で猛威を奮った台風14号ですが、本日午後8時現在では鳥取県の海岸沿いに東日本に進んでいるようです。この後、足を早め明日の午後には太平洋側に抜けるようで、明朝6時には長野県の北を通過する気配です。昨日今日と、少し風が強いながらも雨はなかったのですが、これから明朝にかけての天候急変が気になるところです。

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

Python ネット座学、始めました

2年ほど前にプログラム言語「Python」にハマり、当ブログでも色々とご紹介してきました。応用としては気象庁ホームページから毎日の安曇野・穂高の気象情報を自動ダウンロードしたり、ネット上に公開されたラジオの番組録音をこれまた定期的にダウンロードしたりしています。ところが、Pythonを始めた当時は理解して自分でプログラムした内容も今に至ってはほとんど分からずじまいになってしまいました。思い出すにも断片的な補修では直ぐにまたゾロのような気がします。そんな折り、以前にお世話になったYouTube動画で体系だった学習サービスがスタートしたことを知りました。そこで、この9月からこのサービスを受けることにしました。月額、1,980円です。いつまで続けるかは不明ながら、この1週間ほど、またハマりだしました。時にはハマり具合をご紹介したいとも思っています。この学習サービスの概要は以下の画像にリンクを貼りましたので、ご興味ある方はご覧ください。

カテゴリー: IT/PC/HP関連 | コメントする

京都・滋賀の旅行で..

2泊3日の旅行を振り返ってみました。印象的だったことを上下の写真に絡ませて、

  • 京都は現役時の出張以来で実に30-40年ぶり、京都駅の変身ぶりには驚きました。まるで、古都には不釣り合いなイメージです。
  • 京都の名所の至る所に修学旅行生が溢れ、その半分以上がジャンボ・タクシーで移動していました。リッチになったものですね。5〜6人のグループに分かれ、ドライバーがツアーガイドをしてました。ちなみにドライバーは拝観料を払っていませんでした。拝観者ではないからなのでしょうね。
  • 京都では結構、和服姿の人を見かけました。ほぼ猛暑日なのによくぞ、平静さを保っていたものです。私は短パン、Tシャツだけなのに汗びっしょりでした。
  • 神社仏閣の拝観料はバカになりません。各所の拝観料は600〜800円ほど、駐車場は半分以上が有料で1回1,000円が相場。建物ごとに拝観料を取るところも多く、南禅寺の山門は登るだけで600円です。今回、確か4度目の南禅寺ですが、都度山門に登るのをためらい、ついに今回も断念しました。
  • 琵琶湖は確か新幹線の車中からも見れなかった由、生涯初めて目にしたと思います。その広大さに驚きました。対岸は何も見えず、まるで海のようでした。さすが日本一の大きさで周囲は200kmもあるのだそうですね。長野県一の諏訪湖は全国第24位の大きさで周囲は16km、徒歩制覇は容易でした。

彦根城天守閣から見た琵琶湖

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

京都・滋賀の旅行から戻りました

京都・滋賀の旅行、三日目は近江八幡から彦根城を見て、安曇野に戻りました。近江八幡市ではテーマパークのような「ラ コリーナ近江八幡」のお菓子屋さんと八幡宮、彦根市では彦根城周辺を見歩きました。初めての訪問で印象に残りました。この3日間はとてもよい日で小旅行を満喫しました。京都の猛暑に慣れたせいか、滋賀県は比較的凌ぎやすかった感じです。安曇野に帰り、夕方の涼しさに一安心しました。3日間のドライブ走行走行距離は780kmで、久方ぶりの遠出でした。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする

近江八幡に来てます

小旅行、二日目は京都市内の渡月橋、天龍寺、龍安寺、南禅寺、伏見稲荷そして平等院鳳凰堂を訪れました。初日は市バスと地下鉄での移動でしたが、本日は車で移動し、京都見物の後は滋賀県近江八幡の宿に移動しました。琵琶湖が一望です。京都は昨日今日と最高気温34℃、最低気温25℃の真夏の陽気で、短パンとTシャツで過ごしました。いよいよ明日は小旅行の最終日です。

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする