降りに降りました。何せ2日間降り続いたのと、1週間前の残雪があって一体、何センチ積もったか計るのがアホらしいほどの大雪です。テレビの気象状況で松本地方は74cmの積雪と報じていたので、安曇野もその位積もったのでしょう。雪はほとんど降らない地方と言われて移り住みましたが、去年の大雪と言い、話が違います。ここは豪雪の地、安曇野でした。終日の雪かき、そして近くの散策と、今日1日の出来事を写真集にしてリンク先に纏めました。13枚の解説付写真を添付画像をクリックしてご覧ください。
長野県に比べれば笑われる程度ではありますが、当地も大雪です。2週末連続の雪掻きは記憶にありません。 梅*さんは流石雪国育ち、立派な雪掻き用ショベル(?)をお持ちで、(ホームセンターでは除雪関係の道具は全て売り切れ、入荷見込みもないとのこと)それを借用し自宅前の道路を除雪しましたが、先週の残雪が消えてない間の大雪のため、積み上げた雪が一寸した壁になりました。 妻は除雪作業で肘を痛めたとこぼしてます。どうぞ余り無理をなさらないように!!!
今回の大雪は全国的にも新記録のところが多いようですね。こちらも除雪した道路がちょっとした雪の回廊のようになりました。この3日間の除雪作業で私は腰を、かみさんは腕を痛めて筋肉痛もピークのようです。コメント、ありがとうございました。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
ウェブサイト
長野県に比べれば笑われる程度ではありますが、当地も大雪です。2週末連続の雪掻きは記憶にありません。
梅*さんは流石雪国育ち、立派な雪掻き用ショベル(?)をお持ちで、(ホームセンターでは除雪関係の道具は全て売り切れ、入荷見込みもないとのこと)それを借用し自宅前の道路を除雪しましたが、先週の残雪が消えてない間の大雪のため、積み上げた雪が一寸した壁になりました。
妻は除雪作業で肘を痛めたとこぼしてます。どうぞ余り無理をなさらないように!!!
今回の大雪は全国的にも新記録のところが多いようですね。こちらも除雪した道路がちょっとした雪の回廊のようになりました。この3日間の除雪作業で私は腰を、かみさんは腕を痛めて筋肉痛もピークのようです。コメント、ありがとうございました。