このところ安曇野の最低気温は10℃前後となり、先日は霜注意報もでました。まるで晩秋の気配です。我が菜園も夏野菜は写真の米ナスのみとなりました。まだまだ実がなるのですが、成長がかなり遅くなりました。それでも味には変わりなく、我が家の食材に今だ重宝しています。でも花芽も絶えたので、いよいよ潮時のようです。それにしてもよく、頑張りました。今年も豊作で米ナス、様々です。
朝晩涼しくなってきましたね。先週山の家に行った時、白駒の池一周ハイキングしました。すっかり紅葉して綺麗でした。信州はこれからが綺麗な季節ですね。ナスまだ出来ているんですね、びっくり。見せていただいたお宅の畑を思い出しながら書いています。
白駒の池の紅葉は私も以前に見ました。ナナカマドの真紅が湖面に鏡映してとても綺麗だった記憶が蘇りました。信州の紅葉は高山から平地まで長い間、楽しめていいですね。近頃、我が家の畑は寒々としてきました。でも冬野菜もこれからなので、少し身構えています。コメント、ありがとうございました。
メールアドレスが公開されることはありません。
コメント
名前
メールアドレス
ウェブサイト
朝晩涼しくなってきましたね。先週山の家に行った時、白駒の池一周ハイキングしました。すっかり紅葉して綺麗でした。信州はこれからが綺麗な季節ですね。ナスまだ出来ているんですね、びっくり。見せていただいたお宅の畑を思い出しながら書いています。
白駒の池の紅葉は私も以前に見ました。ナナカマドの真紅が湖面に鏡映してとても綺麗だった記憶が蘇りました。信州の紅葉は高山から平地まで長い間、楽しめていいですね。近頃、我が家の畑は寒々としてきました。でも冬野菜もこれからなので、少し身構えています。コメント、ありがとうございました。