連日の晴れで、今日は北穂高の「高橋節朗美術館」へ一人ウォーキングです。直接アクセスは3kmほどの距離ですが、大廻りして穂高川沿いを歩きました。見晴らしはとても良かったのですが、南風が強く橋の上では帽子が吹き飛ばされそうな勢いでした。美術館は何年ぶりかの訪問ですが、無料エリアの庭とスケッチ画展を楽しみました。癒しの休憩です。帰路は風がさらに強まり、早々に戻りました。周遊7.25km、2時間ほどのウォーキングでした。
Monthly photo – 2022.4
アーカイブ
カテゴリー
-
最近の投稿
最近のコメント
- 真冬日、過去問題(その2) に 安曇野の風 より
- 真冬日、過去問題(その2) に highlandjin より
- 北回り「碌山美術館」へ に 安曇野の風 より
- 北回り「碌山美術館」へ に 厳島 より
- 栗拾いの旅 に 安曇野の風 より
- 栗拾いの旅 に 厳島 より
- 毎日のブログで.. に 安曇野の風 より
- 毎日のブログで.. に 匿名 より
- さだまさし「やばい老人になろう」を読んで に 厳島 より
- さだまさし「やばい老人になろう」を読んで に 安曇野の風 より
メタ情報