投稿者「安曇野の風」のアーカイブ

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ

薪ストーブ、初焚き

今日は今シーズン初めて薪ストーブを焚きました。例年、今時分が初焚きの頃で、今年は … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

庭木の剪定

我が家の庭木も年1の大掃除です。およそ半日、業者さんに剪定してもらいました。桂の … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

「美ヶ原」登山の写真集

一昨日に登った美ヶ原の写真を集めました。上段は往きの登りで、下段は頂上で撮った写 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

安曇野ICまでウォーク

昨日のハイキングの余勢を駆って今日はウォーキングをしました。歩いたコースは右上の … 続きを読む

カテゴリー: ウォーク・サイクリング | コメントする

美ヶ原に登りました

今朝の安曇野・穂高の最低気温は1.5℃、今季一番の冷え込みです。今日はうちのオバ … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

白馬山系の冠雪

先日10/15の当ブログで、白馬山系に初冠雪らしきものが見れたと記しました。その … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

ゴミ袋

清掃用の備品でゴミ袋は重要です。安曇野に越して10年以上となりますが、可燃ごみの … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

扇沢の紅葉

今日は午後から雨となり、明日の天気も太陽は望めないようです。昨日は大町市の鷹狩山 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

鷹狩山に登りました

今日はうちのオバはんと大町市の鷹狩山(標高1,164m)に登りました。2年前に2 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする

白馬山系、初冠雪?

昨日は放射冷却で10時過ぎまでは霧中でしたが、今日は朝から視界良好でした。北を見 … 続きを読む

カテゴリー: | コメントする