ガーデニング」カテゴリーアーカイブ

郷里で栗拾い

今日はお彼岸で郷里のG県に里帰りしました。写真は親戚の家での栗拾いです。栗林に足 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

秋の田んぼの贈り物

写真は我が菜園の前にある田んぼの秋の風景です。稲が刈り取られ、仮設のダクトから吹 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

我が家の魔よけ達?

右の写真は先日、八ヶ岳のエコーラインのジェラート屋さんで見つけたお土産品を玄関先 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

桂の木に害虫が...

今日はちょっとおぞましいお話で恐縮です。我が家のシンボルツリーの桂の木に害虫が発 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

ポインセチア、今日から短日処理です

9月に入り、慣例によりポインセチアの短日処理を始めました。日中は外で陽に当てます … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

白菜の苗、植えました

先日、大根の種を植えましたが、その隣に白菜の苗を植えました。ほんの僅かの4つです … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

毎日食べてもあり余るナス!

今日は最高気温が26.8℃で過ごしやすく、室内の湿度も55%前後で夕刻からは短パ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

大根の種蒔き

今日の安曇野・穂高の最高気温は33.8℃と高く、県下では上田市に次ぐ暑さだったよ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

夏野菜の収穫から

写真は我が家の菜園から収穫したものを撮りました。ナス、ミニトマト、インゲン、満願 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

我が家の夏の花(10)トレニア、サフィニア

今年の夏は天気が悪く、今日は久しぶりに陽が出る予想でしたが、陽はほんのわずかで期 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | 2件のコメント