本日の安曇野穂高の気象データをアップデートしようと、いつものExcelファイルを開いたら、右のようなグラフになっていました。一瞬どうしたことだ、とドキッとして、原因を思い巡らしたところ、確か深夜のある時間帯にau光ケーブルのメンテナンス工事でネットが遮断したことを思い出しました。年数回の遮断ではあったものの、グラフをよく見ると雨量はまともに描かれているので、別原因だと気付きました。結局、原因は毎朝の自動データ収集で、以下の月単位データが昨日だけ数値表示が正常でなかったことが分かりました。どうやら気象庁の日別データを見ると昨日の安曇野穂高の観測時に休止の時間帯があって、集計数値に注意喚起のかっこ(方括弧)が付されたことによるものでした。やれやれです。
2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30