投稿者「安曇野の風」のアーカイブ

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ

ナスの切り戻し

ひと頃の猛暑日から解放されて、ここ数日は最高気温が30℃前後となり、だいぶ凌ぎ易 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

久しぶり?の花火大会

本日8月14日は安曇野市の花火大会の日でした。コロナが蔓延する中、花火大会は今年 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | コメントする

台風8号

本日、静岡県に上陸した台風8号、長野県では影響がありませんでした。首都圏では結構 … 続きを読む

カテゴリー: 挨拶 | コメントする

永井沙耶子「女人入眼」を読んで

今般の直木賞ノミネート作品である題記の本を読んだ。時代は鎌倉、NHKの大河ドラマ … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

今夜はほぼ満月

明日、8/12は「スタージャンムーン」で、今夜はほぼ満月だそうです。英語圏では1 … 続きを読む

カテゴリー: 写真・絵 | コメントする

第167回直木賞候補作で..

図書館予約で不思議な体験をしました。今般の直木賞候補作はいまだに1冊も読んでいま … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

畑の幸

海の幸、山の幸はよく知る言葉ですが、今日は我が家の菜園から実りの話題です。今時分 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

山下紘加「あくてえ」を読んで

先の第167回芥川賞候補作で題記の小説を収録雑誌の中から読んだ。今回の候補作は5 … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

旬の枝豆

4日前の当ブログで、我が菜園の様子をお伝えしました。その時、枝豆は1週間後ほどで … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

山岳講座「高山植物のものがたり」

今日は題記の講演会に出席しました。うちのオバはんと出かける予定でしたが、オバはん … 続きを読む

カテゴリー: イベント | コメントする