投稿者「安曇野の風」のアーカイブ

安曇野の風 について

安曇野に巣くう極楽トンボ

トースター壊れる、その顛末

昨日ブログの続きで恐縮です。壊れたトースターの現在の売値は価格.comの最安で2 … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

トースター壊れる

トースターが全く動作しなくなり、突然壊れました。購入して1年10ヶ月です。当時の … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | コメントする

写真と水彩画展

今日は近くの中央図書館で開催されていた題記の作品展を見てきました。写真とそれを元 … 続きを読む

カテゴリー: イベント | コメントする

梅、干してます

ここしばらく日照時間が少なく梅雨が舞い戻った感じの日々が続きましたが、昨日は最高 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

高瀬隼子「おいしいごはんが食べられますように」を読んで

今般、芥川賞を受賞した題記の小説を読んだ。どこにでもあるような普通の会話形式を中 … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

温湿度計

先日のアマゾン、プライムデーで温湿度計を購入しました。2種類です。写真左はアラー … 続きを読む

カテゴリー: ヘルスケア | コメントする

第167回芥川賞・直木賞

本日、題記の各受賞作が発表されました。芥川賞は高瀬隼子の「おいしいごはんが食べら … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

小砂川チト「家庭用安心坑夫」を読んで

7月20日発表となる167回芥川賞候補作で題記の小説を読んだ。候補作5作品の内、 … 続きを読む

カテゴリー: 読書 | コメントする

久しぶりの芝刈り

今日は久しぶりの芝刈りをしました。このところの雨でちょっと間延びし、およそ3週間 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデニング | コメントする

今日は軽井沢へ

今日は軽井沢までドライブしました。3連休の真っ只中で、混雑を見越して朝7時に出た … 続きを読む

カテゴリー: 小さな旅 | コメントする