今朝は雲ひとつない快晴で、風もなく絶好の陽気でした。ただ気温が少し高く、安曇野・穂高の最高気温は26.0℃の夏日でした。今日、午後はうちのオバはんと今年、開催されている題記のフェスティバルのメイン会場である信州スカイパークに行ってきました。松本市の松本空港わきにある公園で、初めて行きました。イベント会場の入門は無料だったのですが、駐車場から会場までは少し離れていて1回¥100のシャトルバスに乗りました。5分ほどのバスですが、松本駅や塩尻駅から会場へのシャトルバスが無料なのにおかしな料金設定です。まあ、駐車場のスタッフが大勢いて経費も大変なのでしょう。会場はとても広く、まともに見歩いたら半日はかかりそうな広さでした。イベントそのものは6月16日まで開催されるようで、今は遅咲きのチューリップが見頃でした。ほかにはパンジーが多かったように思います。これからはバラなど、開催の最後まで多くの花で彩られてにぎわうでしょう。今年、急きょ花で覆われた会場、この経費はどこが負担しているのだろうか、不思議に思ったフェスティバルでした。
2025年9月 日 月 火 水 木 金 土 « 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30